ヤギになりたい人へ! 「Goat Simulator」の紹介!

Pocket

どうもこんにちは、むらくもです。

皆さんは、どんなゲームをしますか?

世の中にはさまざまなゲームのジャンルがありますが、今回はバカゲーである、「Goat Simulator」を紹介したいと思います!

1. 「Goat Simulator」とは

発売元:Coffee Stain Publishing

価格:600円

このゲームは、ヤギになりたい人のために作られた、ヤギを操作するゲームです。

コマンドとしては、ジャンプ、頭突き、倒れる、舌で舐めるという4つがあります。

街の中を暴れたり、高く飛んだりすることができます。

また、ヤギにも種類たくさんがあり、アチーブメント的なものをクリアすると解禁されます。

その中には、変な能力を持つ者もいます。

街のステージは3つあり(2018年6月時点)、普通の街、遊園地がある街、学校の3つです。

2. このゲームのおもしろいところ

・自由すぎる

このゲームは、本当になんでもありです。

自由に操作できて、ものを壊したり、車を舐めて引きずられたり、ほとんどなんでもできます。

3. このゲームをオススメする人

・ヤギになりたい人

そもそもこのゲームは、ヤギになりたい人のために作られたゲームです(公式のキャッチフレーズにある)。

なので、一度でもヤギになってみたいという人には、ぜひオススメしたいです。

・バカゲーで遊びたい人・自由なゲームで遊びたい人

このゲームは、本当に自由です。

どんな無茶をしても大丈夫なので、そういう人には楽しめると思います。

・ストレス発散したい人

自由にものを壊せたりするので、その目的に合っていると思います。

4. まとめ

このゲームをひとことで表すと、「カオス」です笑。

本当に自由すぎて、なんでもありです。

また、わけのわからないものまであります。

しかも、公式も若干おかしいです笑。

(公式が、「多くのバグあり!」と明言していたり。)

自由度がとても高いので、気になった人はぜひやってみてはどうでしょうか!?

アプリのダウンロードはこちら↓

https://itunes.apple.com/jp/app/goat-simulator/id868692227?mt=8

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です