どうもこんにちは、むらくもです。
皆さんは、英単語帳は何を使っていますか?
今ではさまざまな単語帳がありますよね。
そこで今回は、その中の一つである、「英文で覚える 英単語ターゲットR」の紹介をしたいと思います!
1. 「英文で覚える 英単語ターゲットR」とは
・英単語帳
・出版社:旺文社
・価格:1100円
・ページ数:432ページ
・著者:宇佐美光昭
この参考書は、英文と単語がまとめて載っている英単語帳です。
形式としては、英文、和訳が最初の2ページに載っていて、その後に、その英文で使われていた単語や熟語とその意味が載っています。
2. この本の良い点
・英文と単語がまとめて載っている
英文を読みながら、単語をチェックすることができます。
実際の使われ方を確認したり、英文で単語を覚えたり、英文を使って和訳の練習をしたりと、色々な使い方をすることができます。
・「英単語ターゲット1900」に載っているほとんどの英単語が載っている
「英単語ターゲット1900」のPart1、Part2の単語全てを収録してあります。
「英単語ターゲット1900」に載っている単語の使い方を確認することができます。
・単語だけでなく、熟語も載っている
この参考書には、英文に使われている重要な熟語も載っています。
英単語だけでなく、英熟語も学ぶことができます。
3. この本をオススメする人
・「英単語ターゲット1900」の単語を使った参考書が欲しい人
この本には、「英単語ターゲット1900」の単語のほとんどが収録されています。
「英単語ターゲット1900」の単語を使って、英文を読んだり、和訳の練習などがしたい人には、ぜひオススメしたい一冊です。
・英文を使って英単語・英熟語を覚えたい人
この参考書では、英文で使われている単語や熟語を学ぶことができます。
英文とまとめて覚えたい人にもオススメしたいです。
4. この本のオススメの使い方
私がオススメする方法は、ズバリ「音読」です。
例文や英単語、英熟語を喋りながら覚えていきます。
全部で100ものの英文が載っているので、1日1ずつ進めていくと、100日で一周できます。
2週目以降は、ささっと英文を読むだけにしたり、単語や熟語だけを確認するなど、軽く確認するだけで十分です。
また、「英単語ターゲット1900」と併用することで、さらに身につくと思います。
5. まとめ
英文を使って覚える単語帳はなかなかありません。
さらに、この参考書では、「英単語ターゲット1900」と併用し絵使うこともできます。
気になった方は、ぜひ手にとってみてはどうでしょうか!?