どうもこんにちは、むらくもです。
皆さんは、日本史の勉強をしたいですか?
受験や、特にクイズの勉強で、日本史の勉強をしたい時、簡単に時代を追っていきたいですよね
そこで今回は、「新マンガゼミナール 日本史」の紹介をしたいと思います!
スポンサーリンク
1. 「新マンガゼミナール 日本史」とは
・出版社:Gakken
・ページ数:350ページ
・著者:東京大学受験日本史研究会
この本は、日本史の内容を、マンガで学べる本です。
「古代〜近世」と、「近現代」の2冊があります。
2. この本の良いところ
・マンガで日本史が学べる
この本では、日本史の内容をある程度抑えることができます。
マンガなので読みやすく、さらっと読むことができます。
・別冊で「重要用語チェック」が付いている
この本には、別冊で「重要用語チェック」というものがついています。
これには、穴埋め形式の問題が載っています。
これを解くことで、日本史で大切な用語を覚えることができます。
3. この本をオススメする人
・受験で、日本史の勉強を始める人
最初の一冊にオススメです。
読みやすく、ある程度のことが学べるので、良いです。
・クイズの勉強がしたい人
クイズの日本史の勉強をしたい人に良いです。
教科書ほどは学ばなくても、ちょっと勉強したい、という人にオススメです。
4. まとめ
この一冊で、日本史の勉強のさわりについて学べます。
気になった方は是非、手にとってみてはどうでしょうか!?