どうもこんにちは、むらくもです。
皆さんは、数学の勉強をしていますか?
特に難関大学以上を目指すのであれば、難しい数学の問題を解かないといけませんが、なかなか難しいですよね。
そこで今回は、「Mathematics Monster(以下数学モンスター)」の紹介をしたいと思います!
スポンサーリンク
1. 「数学モンスター」とは
「数学モンスター」とは、数学の授業動画を公開しているチャンネルです。
主に、旧帝国大学以上を目指す人向けの授業動画です。
難易度も高く、ハイレベルな授業動画となっています。
2. この授業の良いところ
・難関大学で必要な知識や解法を一通り学ぶことができる
この授業は、主に難関大学を志望する人向けに作ってあります。
授業内容としては、難関大学で出題されるような典型問題や頻出問題などの解法を一通り解説しています。
ですから、ある程度基礎が終わって、レベルをあげたいときにこの授業を見ることで、必要な考え方を学ぶことができます。
・分野ごとに分かれて再生リストが用意されている
このチャンネルには、再生リストが用意されています。
主なものとしては、分野に分かれていたり、大学によって分かれたりしています。
なので、自分の得意な分野や習った分野から取り組むことができます。
3. この授業をオススメする人
・難関大学(旧帝大以上)を目指す人
このレベルは、難関大学を志望する人向けとなっています。
ですから、旧帝大以上を志望する人にオススメです。
4. このチャンネルのオススメの勉強法
まずは一通り、授業動画を見ます。
1周目は、ノートを取らずに、ひたすら理解することに注力します。(問題はハイレベルなので、授業をしっかり聞いて理解してください)
一周目が終わって理解できたら、次は授業動画をノートに書いていきます。(例として、以下の写真のように、ルーズリーフにまとめると良いでしょう)
ノートにまとめたら、最後は実際に問題が解けるかチェックします。
このチャンネルで扱われている問題は、どれも難関大学で出やすく、かつ類題頻出であったり、典型問題だったりします。
ですから、一問でも落とせない必須問題ばかりです。
ですから、解けるかどうかを確認してください。
解けなかった問題は後日、再びテストして、解けるようになるまで繰り返してください。
5. まとめ
数学モンスターで、難関大学を目指しましょう!
気になった方はぜひ、このチャンネルを訪れてみてはどうでしょうか!?