全教科の基礎が学べる! 「映像授業 Try it」の紹介!

Pocket

どうもこんにちは、むらくもです。

皆さんは、普段勉強していますか?

勉強している中、教科書で語られている基礎がなかなか理解できない、ということもあると思います。

そこで今回は、「映像授業 Try it」の紹介をしたいと思います!

 

スポンサーリンク




1. 「映像授業 Try it」とは

「映像授業 Try it」とは、「家庭教師のトライ」さんから出ている映像授業です。

教科は、基本的には全ての中学・高校で学ぶ教科の授業があります。

専用のアプリがありますが、YouTubeでも見ることができます。

 

2. このサービスの良いところ

・基本的には無料で観れる

このサービスは、一部の授業を除いて、無料で閲覧することができます。

また、専用アプリが無くても、YouTubeにも、公式チャンネルが用意されています。

ですから、気軽に授業を見ることができます。

・ほとんどの教科の基礎の内容を網羅している

「Try it」の授業では、基本的には教科書に書かれているような内容のものになります。

ですから、教科書に書かれている内容が分からなくても、この授業を見ることで解決すると思います。

また、教科については、中学・高校で習うほとんどの教科を網羅しています。

ですから、自分の観たい授業を、たくさんある中から選ぶことができます。

・「Try it」の授業の参考書がある

この授業には、専用のテキストがあります。

無料でインターネットからダウンロードできるものや、本屋さんなどで手に入る参考書もあります。

ですから、軽くまとめたい時などに使うことができます。

以下は、高校数学Iの参考書です。

3. このサービスをオススメする人

・基礎が分からない人

中には、教科書が分からないという人もいると思います。

ですが、このサービスの基礎の授業は、本当に分かりやすいです。

ですから、教科書が分からない人にオススメです。

 

4. まとめ

この授業を見て、基礎を理解しましょう。

気になった方はぜひ、閲覧してみてはどうでしょうか!?

YouTube公式チャンネルはこちらから↓

https://www.youtube.com/channel/UCcj-cHmS0uD91MLjtdiN89Q

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です