数学の公式がスマホで確認できる! 「数学公式集」の紹介!

Pocket

どうもこんにちは、むらくもです。

皆さんは、数学の勉強をしていますか?

数学では、基本的な公式をしっかり抑えることが重要ですよね。

そこで今回は、「数学公式集」の紹介をしたいと思います!

 

スポンサーリンク




 

1. 「数学公式集」とは

・発売元:Trips. LCC

・価格:無料

このアプリでは、中学数学・高校数学の公式が収録されています。

ですから、気軽に数学の公式を確認することができます。

 

2. このアプリの良いところ

・中学数学・高校数学全て網羅している

このアプリには、中学数学・高校数学の全ての内容を網羅しています。

少なくとも、教科書に載っているものは基本的には全て掲載してあります。

ですから、総復習も行えます。

・スマホで公式が確認できる

このアプリには、高校数学までの公式を見ることができます。

数学において、公式はとても重要なものです。

一つでも知識が欠けていると、解ける問題数が減ってしまうこともあります。

ですから、このアプリで公式を確認することで、数学の勉強に良いことが多くなると思います。

・証明が載っているものもある

上の画像には、サインの極限の公式が書かれています。

その下には、その公式の証明が載っています。

公式というのは、証明問題としても出題されることがあります。

例えば、東京大学はサインとコサインの加法定理、大阪大学では上記のサインの極限の証明問題など、さまざまな大学で出題されています。

ですから、公式の証明のやり方については、知っておくととても良いです。(ちなみに公式の証明というのは、自力で思いつくのはかなり難易度が高いです)

また、証明方法を知っていることで、かなり楽になるものもあります。

例えば、2倍角の公式は、加法定理から導けることを知っていれば、忘れても全然問題ありません。

ですから、公式の証明を知っていることは、とても良いことなのです。

 

3. このアプリをオススメする人

・公式を手軽に確認したい人

このアプリ一つ入れることで、公式の確認を行うことができます。

ですから、参考書などを持ち運ぶ必要もありません。

ですから、スマホ一つで確認したい人にオススメです。

4. まとめ

このアプリで、数学の勉強を捗らせましょう!

気になった方はぜひ、ダウンロードしてみてはどうでしょうか!?

アプリのダウンロードはこちらから↓

https://itunes.apple.com/jp/app/%E6%95%B0%E5%AD%A6%E5%85%AC%E5%BC%8F%E9%9B%86/id1043491596?mt=8

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です