※各種商品リンクはアフィリエイトに参加し利用しています。
皆さんは、漢字の勉強をしていますか?
漢字の勉強をすれば、漢検を受けてみたいということもあると思います。
そこで今回は、「漢検 ハンディ漢字学習 準二級」の紹介をしたいと思います!
スポンサーリンク
1. 「漢検 ハンディ漢字学習 準二級」とは
・出版社:日本漢字能力検定協会
・ページ数:240ページ
・価格:880円
この本は、漢検準二級の合格を目指す人のための、ハンディな本です。
赤シートで隠しながら、解答していく形になります。
2. この本の良いところ
・漢検の問題の種類を全て網羅している
この本は、ハンディで小さいながらも、漢検で出題される問題(読み書き、四字熟語、誤字訂正など)を、全て網羅しています。
ですから、この一冊でも、漢検の勉強は十分できます。
この一冊を完璧にすれば、十分合格できるレベルまでは到達できると思います。
それほど、内容の濃い本となっています。
・「総まとめ」がある
この本は、ハンディな学習書であるにも関わらず、「総まとめ」という、実際の試験の形式の模試が収録されています。
ですから、この本でしっかり勉強した後に、実際の模試を解くことで、問題の構成や時間配分などについても考えることができます。
・漢字表も収録されている
この本には、漢検準二級で出題される漢字の一覧表まで載っています。(本当にハンディなんだろうか、と私は思いました)
ですから、出題される漢字についても学ぶことができます。
3. この本をオススメする人
・漢検の勉強をしたい人
この本一冊あれば、漢検のほとんどの勉強をすることができます。
ですから、漢検の勉強をしたい人全員にオススメです。
4. この本のオススメの勉強方法
この本は、頭から順に使っていきます。
主には赤シートで隠しながら勉強を進めてください。
特に「書き」などの、筆記が必要な分野については、書きながら覚えると良いでしょう。
一通り終われば、自信のない分野は「分野別問題集」などで強化し、最後に「過去問題集」で演習を積みましょう。
5. まとめ
この本で、漢検に合格しましょう!
気になった方はぜひ、手にとってみてはどうでしょうか!?